TOP > 保険の事がもっとわかるガイド > ゴルファー保険 > ゴルフの服装はマナーが大切! 寒さ対策はどうする?

ゴルフの服装はマナーが大切! 寒さ対策はどうする?

ゴルフの服装はマナーが大切! 寒さ対策はどうする?

紳士のスポーツと言われるゴルフ。ゴルフは服装も細かくマナーが定められており、ゴルフコースを回る際は特に注意が必要です。
このため、ゴルフでは寒さ対策も肝心になります。運動性を落とさず、マナーを破らないようにしなければいけません。
ここでは、ゴルフでの寒さ対策をご紹介します。

ゴルフの基本の服装

ゴルフでは、襟のあるスポーツシャツが基本です。そして、上着の裾はズボンの中にいれなければいけません。プレー中に出てしまった場合は、再度ズボンに入れるようにしましょう。
下の服装は長いパンツを履きます。ジーンズや作業着といったラフなものは履いてはいけません。
ベルトは男女関係なく着用することが義務付けられています。また靴はゴルフ用シューズを着用するのが基本です。ゴルフコースによっては運動靴でも認められていますが、あらかじめ確認をしておく必要があります。
また帽子やサンバイザーを義務付けているゴルフコースもあるため、注意しましょう。

ゴルフ場を訪れるときの服装

プレーする時だけでなく、ゴルフ場を訪れるときにも服装のマナーが定められています。
ゴルフ場に訪れる際は、ジャケットを着用していることが原則です。靴もラフなものではなく、革靴やパンプスなどを履いていきましょう。

冬場のゴルフ服装は?

冬場にゴルフをプレーする場合、ヒートテックにポロシャツを着て、その上にベストやセーター、アウターにウィンドブレーカーなどの動きやすいコートを選びましょう。これがゴルフの基本的な服装です。
冬場ではダウンを着用しても問題ありません。また耳あてやネックウォーマーの使用もマナー違反になりません。
ただ、肩を回転させたり腰を捻ったりするスポーツですから、ヒートテックなど薄くて保温性が優れているものを着ることがポイントになります。
上半身は厚着をしてしまうと自分の番が来るたびに着脱することになります。スムーズなプレーを心がけるのであれば、上半身はできるだけ身軽にして、カイロなどを利用して体を温めるのも良いでしょう。
アウターにダウンを着る場合は、打つときに脱いでプレーしましょう。
春・秋では天候によって気温が下がりやすくなるため、アウターを一枚持ち歩くことをおすすめします。

冬場のゴルフで寒さ対策

スポーツをしているとはいえ、冬場は冷え込みます。ほとんどの人がアウターを着ているでしょう。しかし、ゴルフ場に来る際のマナーなどでもあるように、紳士でありマナーをわきまえたデザインであることが大切です。このため、ダウンなどのアウターを着用する場合は、色を黒やグレーが一番適切だと言えます。オシャレに見せたい場合はワインレッドやダークブルーなど、色味がありつつも落ち着いた雰囲気が出せるものがおすすめです。柄付きであればチェックが良いでしょう。

冬場のゴルフのオススメコーディネート

・シャツとベストで濃淡を出す
紺色などの濃い色のチノパンに、青いストライプのシャツを合わせ、その上にベストを合わせてみましょう。
ベストがシャツよりも濃い色になることで、冷たい印象を和らげることができます。
この服装は、プレーしていないときに温かいコートを着用し、プレーする時だけ脱ぐことで、通常と大差ない身軽さでプレーすることができます。
シャツであることを活かし、グレーの蝶ネクタイをつけ、さらにハンチングを合わせて紳士な雰囲気を演出することもできます。

・袖なしのアウターで運動しやすく
チノパンと同系統のダウンベストやフリースやニットのベストを着用して統一感を出すのもおすすめです。
ベストタイプのアウターはゴルフのスイングに邪魔になりませんし、プレーする度に着脱する手間を省くことができます。

・スカートを履く女性は足を冷やさないように
女性ゴルファーはスカートを履くことも多いです。
またスカートでのコーディネートが気に入っている方もいるでしょう。
この場合は、裏起毛タイツやニーハイソックス、レッグウォーマーなどを活用しましょう。

ゴルフの服装はマナーが大切! 寒さ対策はどうする?

ゴルフでは服装に関するマナーがありますが、それを守っていれば重ね着をしてマナー違反と見なされることもありません。むしろゴルフの服装に関する決まりをオシャレのポイントとして活かすことも可能です。
また、上着を重ねてはいけないという決まりもないため、冬場のゴルフに不慣れな方は、健康に配慮して温かい服装でプレーしましょう。

■ゴルフ保険の記事
⇒ゴルフ保険についてはコチラ

ゴルファー保険

close

スマホでアクセスできます!

下記コードをスマートフォンから読み取り下さい。

QRコード